歯間ブラシの選び方

美容・健康

歯ブラシ以外にもフロスや歯間ブラシをブラッシング時には一緒に使ってる❗️という方も最近は多いかと思います。

歯間ブラシはサイズが色々ありますので、まず大切なのは自分のサイズを知る事です。

厳密に言えば、歯と歯の間の隙間の大きさによってサイズは変えた方が良い時もありますので、定期的に歯科検診を受けにいらっしゃる患者さんの中にはサイズ違いで2〜3本用意している方もいます。

無難に一番細い4S(SSSS)とか3S(SSS)だと全体的に入れる事が出来るので使い勝手が良いかと思いますが、あまりに歯間の大きさに対して細すぎると汚れが落とせてない事もあります。

歯と歯の間に溜まった汚れを落とすことが大切なので、サイズは大事かと思います❗️

歯間の中に歯間ブラシを入れた時に、多少抵抗を感じるくらいがいいですね。

歯間ブラシを動かした時になんの抵抗も感じない様ならスカスカでサイズが小さ過ぎる可能性があります。

また歯間ブラシ自体にコシがあった方が汚れが落ちやすいです。

すぐにクネクネと曲がってしまう柔らかいワイヤーで作られた物は歯間に入れにくいので変形しやすく汚れも落ちにくかったりしますね。 あと折れやすい事もあります。

歯間ブラシの形には上の写真の様なL字型と、もう一つストレート型がありますが、L字型の方が奥歯の歯間にも入れやすく、また折れにくいという特徴がありますのでお勧めです。

歯間ブラシを歯間に入れたら前後に動かしますが、あまり長い間執拗にやる必要はありません。 神経質にやり過ぎて逆に知覚過敏を起こしてしまった患者さんもいますのでやり過ぎには注意です❗️

万が一歯間の中で歯間ブラシが折れてしまった場合、ご自分で取るのが難しい場合は歯科医院で取ってもらいましょう。

歯間ブラシは歯ブラシと同じで使い捨てではありません。使用後は流水で綺麗に洗って乾かして下さい。

折れたり変形したり、ブラシの部分が劣化してきたら取り替えましょう❗️

出来ればブラッシングのたびに歯間ブラシも使って頂くのが理想ではありますが、せめて1日一回、就寝前のブラッシングの時には歯間ブラシもやって頂けるといいですね。