読谷やちむん・工芸市が開催

日記

先週末の6日(土)・7日(日)の二日間、

第16回読谷やちむん工芸市 が読谷村の『Gala 青い海特設会場』で開かれました‼️

朝10時からオープンでしたが、私が行った日曜日はお天気も良く☀️コロナも落ち着いてきたせいかたくさんの来場者でとても賑わっていました😊

この工芸市はやちむんの窯元だけでなく、琉球ガラス工房も出店する市で、伝統的な作品から現代的なカラフルな作品まで色んな作品に出会えます。

また作者自ら展示販売する事もあり、作り手の方と交流しながらお買物する楽しさがありますよ😊

やちむんや琉球ガラスは物によってはなかなかお高い物も多いのですが、この日はディスカウントされてる作品も多いので、県民はこの日を狙って欲しかった物をまとめて買う事も多いです‼️

なので10時から私も見て回りましたが、なんと11時頃には完売に近いお店も。

レジの前は長蛇の列でしたね💦

これはガラスで出来た雪だるまと鏡餅‼️

可愛いですよね💕

これからの季節にはピッタリです。

大人気でした😊

これを一個買いました❗️

母は父へのお土産にこれを😊

晩酌が楽しくなるといいですが♪

キッチンカーも出てますしお休み処もあるので、コーヒーや軽食を楽しみながらのちょっとした休憩もOKです。

駐車場も広々と取られていますので心配はありません。

Gala特設会場の目の前は眺めの良い景色が広がります😊

この日はお天気☀️良かったので気持ち良かったですよ〜。

今 問題になってる軽石はここには来てないようです⁉️

乗馬をされてる方々も気持ち良さそうでした‼️

コロナに影響されずにまた来年開催されるといいですね。

Gala 青い海
中頭郡読谷村字高志保915
098-958-3940