上島竜兵さん…残念です🥲

日記

突然の訃報…驚きましたね。

全然嫌味なく視聴者を楽しませてくれる方だと思ってましたし、出川哲郎さんとのやりとりとかとても面白くて私は好きな芸人さんだったので本当に残念です。

去年の暮れに衝撃を受けた神田沙也加さんの死、最近では渡辺裕之さんもお亡くなりになられましたよね。

そして上島さん…なぜ 立て続けにこんな悲しい事が起こるのでしょうか。

あの世に行ってしまったら戻りたくてももう二度と戻れないのに…。

残されたご家族やご友人の悲しみを思うと辛いですね。

私も自殺ではないですが、突然の事故で大好きだった身内を亡くしていますので、このような報道を目にするたびに苦しくて毎日泣いていた頃を思い出すので自然とテレビを消してしまうようになりました。

コロナで倒れた志村けんさんや岡江久美子さんはもっと生きたかったはずなのにその願いが叶わなかったわけですから、それを思うと自ら人生を終わらせてしまう事は本当にもったいない気がしてなりません。

でも生きていれば山あり谷あり。

死にたくなる事も絶対にないとは言い切れませんよね。

その時にそのまま実行してしまうのか…思いとどまるのか…。

世の中飛行機が落ちても助かる方もいらっしゃいます。

九死に一生を得るとでも言いましょうか、ありえない事が起こっても助かる人がいますよね。

またこんな事で???と思うような事で命を落とす方もいらっしゃいます。

また不運な事故や病気で命を落とす方も。

一口に運が良い・悪いの違いだと言われればそれまでなのですが。

確かに持って生まれた運の良さもあると思いますが、沖縄ではそこにマブヤー(魂)がちゃんと入ってるか落としてしまってるかで事態は変わるという言い伝えと言うか考え方があります。

よくガレッジセールのゴリさん達がケンミンショーとかでも話してると思いますが、沖縄ではとてもびっくりしたりすると魂が抜けるから、びっくりしたら魂よ返ってきて‼️(実際は方言で唱えます)と唱えて魂を戻しなさいと親から教わるのです😊

本土の方からするととても変な習慣だと思われると思いますが😅

でもそれをする事で大難が中難になり、中難が小難になり、小難は消えてなくなると言われているのです。

早い話しが、魂が抜けたままになってると寿命を全う出来なくて短命になる可能性があるよって事なのです。

沖縄は神の島と言われているだけあり、霊感の強い人がとても多いです。

その中でも、神様から直接啓示を受け取り色々アドバイスしてくれる『ユタ』と呼ばれる職業の方がいます。

その方達から時々聞くのが「マブヤーぐみさえしていたら助かったのに…」と言う言葉です。

もし魂さえ戻しておけば大惨事にはならないのであれば県民がこぞって戻したがる気持ちも分かってもらえるかと😅

魂が抜けても生活はできるのですが、生気がなくなるので身体に芯がなくなり運気が下がり災難にもあいやすいと言われています。

魂が抜けると喉が渇くと聞いた事も😅

ここまでくると都市伝説のように『信じるか信じないかはあなた次第…』って事になるとは思いますが、この言い伝えが消えてなくなる事がなく、未だに語り継がれ魂を戻す儀式まで令和の今でも残っているので、私は多分意味があっての事なんだろう…と解釈しています😊

びっくりしたらすぐに唱えて戻しますよ❗️

よくテレビでタレントの人を怖がらせたりびっくりさせたりする番組あるじゃないですか。

あの手の番組、沖縄のオバァとかなら怒ったりするんですよ😅

「こんなに人を驚かせて💢マブヤー抜けたらどうするのかね?」って。

上島さんはリアクション芸人と呼ばれていたのですよね⁉️

オバァが怒ってたのを思い出し、熱い事や痛い事など身体を張ってお仕事されてたわけですからどこかでマブヤーを落とされてたのかもしれないな⁉️とちょっと思ってしまいました。

マブヤーぐみしていたら、一瞬死にたくなっても思いとどまる、考え直す事もあったんじゃないか…って。

私の想像でしかないですけれど。

とにかく残念です🥲

心よりご冥福をお祈りしたいと思います。